私のこと
■プロフィール■(2023年6月現在)
1966年5月2日生まれ。作家。
核となるテーマは「ミューズ」、「言葉との出逢い」、そして「絵画との個人的な関係」。 主な著書に、美術エッセイ『美神(ミューズ)の恋~画家に愛されたモデルたち』(新人物文庫)『美男子美術館』(徳間書店)、小説『軽井沢夫人』(講談社)『女神(ミューズ)』(マガジンハウス)。
■略歴■
1966年5月2日、東京の聖路加病院に生まれる。その後群馬県伊勢崎市に移住、高校卒業までを過ごす。3人きょうだいの長女。
大学文学部卒業後の23歳。ある人との出逢いで目覚め、それまでの人生に決定的に欠けていたものを知る。それは「美」の世界で、このときから文学、絵画、音楽に耽溺し始めたため、「23歳で人生にデビューした」と自分では思っている。
私立高校の社会科の講師をして生活しつつ、自分にしかできないことを模索。はじめてのヨーロッパ旅行(ウィーンとパリ)での直感だけをたよりに、1992年、25歳のときに「アートサロン時間旅行」を主宰。欧米の美術館の楽しみ方、画家の人生などをテーマにレクチャーする一方、デパートや美術館とタイアップして絵画展、写真展などを開催。
このころから文章で表現することに興味をいだき始める。
1995年、29歳。文筆活動を始める。デビューは講談社刊「FRaU(フラウ)」。3年間、絵画エッセイを連載。「芸術倶楽部」でも女性アーティストをテーマに絵画エッセイを連載。
1996年1月1日に結婚。1999年2月17日に出産。
2001年に軽井沢に移住。2011年までの10年間、軽井沢を拠点に文筆活動に専念。
2003年にすべて自分でデザインをした家を創る。「軽井沢ハウス」としてメディアの注目を集めた。
軽井沢での日々は、まさに思索的豊穣の時代だった。
処女作の『彼女はなぜ愛され、描かれたのか(大人のための恋愛美術館)』の出版は、軽井沢時代の2003年、36歳のおわりのころ。
現在は東京在住。
*あとは「プロフィール」をご覧ください。
*また「略歴」はむやみに転載なさらないでください。「プロフィール」はOKです。
■著作■
2003年「彼女はなぜ愛され、描かれたのか~大人のための恋愛美術館」(すばる舎)
2003年「うっかり人生がすぎてしまいそうなあなたへ」(すばる舎)
2004年「いい男と出会えていないあなたへ」(青春出版社)
2006年「軽井沢夫人」(講談社)
2007年「女神 ミューズ」(マガジンハウス)
2009年「ココ・シャネルという生き方」(新人物往来社)
2010年「美神(ミューズ)の恋~画家に愛されたモデルたち」(新人物往来社)
2010年「サガンという生き方」(新人物往来社)
2012年「マリリン・モンローという生き方」(新人物往来社)
2012年「恋に溺れて女になる」(中経出版)
2012年「オードリー・ヘップバーンという生き方」(新人物往来社)
2013年「特に深刻な事情があるわけではないけれど、私にはどうしても逃避が必要なのです」(中経出版)
2013年「美男子美術館~絵画に隠された物語」(徳間書店)
2014年「ジャクリーン・ケネディという生き方」(KADOKAWA中経出版)
2015年「エディット・ピアフという生き方」(KADOKAWA中経出版)
2016年「私は私 超訳ココ・シャネル」(リンダパブリッシャーズの本/泰文堂)
2016年8月「オードリー・ヘップバーンの言葉」(大和書房)
2017年2月「マリリン・モンローの言葉」(大和書房)
2017年10月「ココ・シャネルの言葉」(大和書房)
2018年3月「ジェーン・バーキンの言葉」(大和書房)
2019年3月「マドンナの言葉」(大和書房)
2019年7月「逃避の名言集」(大和書房)
2019年12月「カトリーヌ・ドヌーヴ の言葉」(大和書房)
2020年12月「それでもあなたは美しい オードリー・ヘップバーンという生き方再生版」(ブルーモーメント)
2020年12月「あなたの繊細さが愛おしい マリリン・モンローという生き方再生版」(ブルーモーメント)
2021年2月 「サガンの言葉」(大和書房)
2021年3月「シャネル哲学 ココ・シャネルという生き方再生版」(ブルーモーメント)
2021年12月「大人の美学 245の視点」(大和書房)
2022年4月「特別な存在になりなさい ジャクリーン・ケネディという生き方再生版」(ブルーモーメント)
2022年8月「だから自分を変えたのです ダイアナという生き方」
(ブルーモーメント)
2023年4月「ピカソの言葉」(大和書房)
2023年6月「彼女たちの20代」(ブルーモーメント)
2023/06/16