Recommend

1
■新刊「ピカソの言葉」のお知らせ

 こんなに締切に追われている5ヶ月間が、私の人生、かつてあっただろうか。  と、 ...

2
■新刊のおしらせ*「だから自分を変えたのですーーダイアナという生き方」

  「生き方シリーズ」、久しぶりの書き下ろし、見本が到着しました。いつ ...

3
■ひとり出版社と娘、たいせつな記念日に

     今日、2020年12月7日は、娘の夢子が設立した、ひとり出版 ...

◆過去のブログ記事は こちらから。
キーワード検索もできます。ぜひ!
▪️大阪で出会った一冊の本『藍色の福音』

   5月の終わり、2泊の予定の大阪出張が、ちょっとしたアクシデントに ...

■新刊「ピカソの言葉」のお知らせ

 こんなに締切に追われている5ヶ月間が、私の人生、かつてあっただろうか。  と、 ...

◎76本目『すべてうまくいきますように』

【あらすじ】 フランソワ・オゾンが、安楽死を望む父親に翻弄される娘の葛藤を描いた ...

◎75本目『愛する人に伝える言葉』

【あらすじ】  ガンで余命宣告を受けた男とその母が、どのように死と対峙していくか ...

■大阪プチ旅行記

 やること山盛りの日々が続いている。部屋には次回作のゲラと、その次の作品の参考図 ...

■おしらせ:「ココ・シャネルの言葉」がオーディブルに登場

      自分の本を、ほかの誰かが朗読したのを聴くのははじめて。   ...

■2023年はじめての記。あふれる言葉と居場所と。

   昨年は11月に目の病気をして、それですっかり原稿のスケジュールが ...

◇お知らせ:いよいよ明日、明後日です。

    FBにアップした記事です。↓ ごきげんよう。 土曜日 ...

◇ポップアップ ストアのお知らせ(12/22-12/28)

   今年の終わり、12/22(木)〜12/28(水)にブルーモーメン ...

■TAMA映画祭トークイベントと回復と

©2022 TAMA CINEMA FORUM    日曜日の夜、無事 ...

◇11/27(日)トークイベントにつきまして

   明後日11/27(日)のトークベントにつきまして、お問合せをいた ...

◇ブルーモーメントから香水「秘めごとトワレ」

     ブルーモーメントから香水が発売となりましたので、お知らせしま ...

◇TAMA映画祭:11/27 トークイベントのお知らせ

   久しぶりのトークイベントのお知らせです。  第32回映画祭 TA ...

■引越しからひと月が経とうという夜に

   引越しの日からはやくもひと月が経とうとしている。  2022年1 ...

◇ブルーモーメントの新刊は『365日 りんごちゃんのゆるまる本』

     本日2022年10月31日は『365日 りんごちゃ ...

◎74本目『今宵、212号室で』

【あらすじ】  ヒロインのマリアは夫リシャールとふたり暮らし。結婚して20年。刺 ...

◎73本目『あなたの顔の前に』

【あらすじ】 長い間アメリカで暮らしていた元女優のサンオク(イ・ヘヨン)が突然韓 ...

■「枯葉」モード

 写真家ブラッサイがピカソとの交流を書いた本『語るピカソ』、1940年ころから2 ...

▷トークイベント中止のお知らせ

     9月11日に予定していましたトークイベント、中止のお知らせで ...

◇トークイベント開催のおしらせ*9/11(日)19:00-20:30◇

  ■山口路子トークイベント■ 「ひとり出版社ブルーモーメント2周年記 ...

■発見があれば

   いろんな意味で刺激的な夜を過ごした終わりにお友だちからのメッセー ...

■新刊のおしらせ*「だから自分を変えたのですーーダイアナという生き方」

  「生き方シリーズ」、久しぶりの書き下ろし、見本が到着しました。いつ ...

■「伝える」ということ。『ルーシー』と『博士と狂人』と。

 ある日、ぽっかりと予定があいて、体調はけだるく次作資料文献を読む気にもならず、 ...

■こどもたち(私の本)の嬉しい活躍

     7月1日、ダイアナの誕生日に、彼女の本を脱稿、ものすごい解放 ...

◎72本目『RARIS (パリ)』

【あらすじ】 パリが舞台の群像劇。心臓病を患うダンサーのピエール(ロマン・デュリ ...

■久しぶりの映画記事と新刊の校正とタンゴと

   りきちゃんが久しぶりに、 『ジュリエット・ビノシュ in ラヴァ ...

◎71本目『ジュリエット・ビノシュ in ラヴァーズ・ダイアリー』

【あらすじ】援助交際をするパリの女子大生たちへの取材をはじめた女性記者アン(ジュ ...

■引っ越しと、書店での驚きの風景と

 引っ越しをして3週間が経とうとしている。  新刊の原稿をかかえての引っ越しだっ ...

■56歳の誕生日と引っ越しと

     先日、5月2日は56歳の誕生日だった。と、書いてびっくり。5 ...

■オードリーのドキュメンタリー映画と重版の喜び

     自宅缶詰状態がつづいております。新作の原稿締切は5月8日午前 ...

2020/08/03