ブログ「言葉美術館」

■自分の胸は焼けただれる■

2016/06/28

33日から何も書いていない。

だから何人かの、心やさしいひとたちから安否を問うメールをいただく。

311日、そのとき、私は福井県にいた。

講演会のためで、軽井沢から5時間かけて福井駅に着き、講演会に呼んでくださった方と打ち合わせをしたのち、ホテルの部屋でひとりぼんやりして、それからバスルームでメイクを直していた。そのときに揺れを感じた。

しばらくしてのち、テレビ、メール等で大変なことが起こったのだと知ったけれど、講演会は行われ、私はこころをざわつかせながらも、精一杯、なんとかお話をさせていただいた。

そしてその夜、ひとりホテルの部屋で、不安な夜を過ごした。

もともと人生が大きく変化していて、しばしば言葉を失うことがあり、

そこに天災に引き続いての人災があり、

惨憺たる光景がひろがり、

悪夢のような不安にさらされて、

そんななかでいろんなひとたちがいろんな発言をしていて、

たいていはもっともらしく、嘔吐しそうで、

それでも私は言葉が身体の外にでることなく、

自分の裡でうごめいているだけで、

自分自身の精神と肉体の脆弱さに、

今回はさすがに酔うこともできずに、

ほとんど諦めながら、それでもひとすじの希望を見失わないように、

必死に目を見開いて、毎日、生き続けている。

そんななか、敬愛する作家中田耕治のブログは胸に響いた。(316日、22日の記事)

たとえば、陶淵明の詩が紹介されていて、そこにある解釈。

***

「昔から、生きとし生けるもの、すべては滅び去ってゆく。そういうことを思えば、自分の胸は焼けただれる。」 

 

詩人の思いは、私たちにも親しいだろう。

***

ここを読んだとき、なみだがどっとあふれた。

-ブログ「言葉美術館」