◆変化に恐縮しない
2016/06/21
どんな文章に、はっとして立ち止るかで、自分自身の状態がわかる。
久しぶりに秦早穂子著「おしゃれの平手打ち」を読み返そうとページを開いたら一ページ目から立ち止ってしまった。
***
ある雑誌が幸田文さんに、きものについての一文を求められたとき、
「もう私の心はそこにはございませんので……」
と断られたという。
***
これは晩年の話なのだろう。幸田文というひとは、人一倍色や布地にこだわり、それを通して女の性を見つめてきたのに、「限りある命を予感して、なにが今からいちばん大切かと沈思し、それならばなにをしたいかが明確になり、心に期することあっての発言だったのだろうか?」と著者は言っているから。
私、「もう私の心はそこにはございませんので……」と言いたいのに、言ってはならないと勘違いして、自分を偽っていないだろうか。
この精神のゆるゆるとした退屈は、もしかしたらもう自分の心がそこにないのに、そこで足踏みをしているからかもしれない。
だったらそこから出ないと。精神が退屈しない世界に目を向けてそちらに歩き出すことはぜんぜん悪いことではないはず。
そう、「もう私のこころはそこにはございませんので……」これを恐縮して言うのではなく、しずかにただ私は変化したのだという事実を伝えるように、言いたい。