ブログ「言葉美術館」

■■花を摘むのに夢中になっている人■■

2016/06/11

41tt2hslq5l「ブッダ いのちの言葉」という本を買った。おもしろい。

たとえば。


花を摘むのに夢中になっている人を

 

死はとらえ、さらっていく。(法句経47


ここでいう「花」は欲望のことで、

「花を摘むのに夢中になっている」=「快楽を追い求めることに夢中になっている」

という意味。


ブッダが言いたいのはたぶん「求めて執着しちゃって満足しない人を、死が征服するんだよ」ということ。


解説には、

「物欲も性欲も食欲も、どこかで歯止めをかけないと際限のない貪りを始めてしまいます。

人に愛されたい、認められたいという欲求も同様でしょう。

「渇愛(かつあい)」

という言葉があるように、ほどほどで満足しないと、いつも渇きを抱えて苦しむことになります。

そしてついに満たされることなく、死を迎えてしまうのです」

だって。

がーん、なにかいやーな感じ。「ついに満たされることなく、死を迎える」。・・・・・・。

これは仏教の「少欲知足(しょうよくちそく)」の教え。「欲少なくして足るを知る」。


わかってはいるけど、でも、シーズンごとに「少欲知足」と「多欲で足るなんて知らないもんっ」を行ったり来たりしている人間はどうなるのだろう。


そんなことを考えて、眠れなくなったりしている8月の終わり。


仕事場の机のすぐそばに、元気なグリーンがやってきて、とてもうれしい。

活力を感じる。

こんな環境をあたえられていることに感謝する。足るを知る、よいこの私。

春からの原稿を今日、締め切りぎりぎりの8月末日、書き終えた。

いつものあの気分がやってくる。生

きてるってかんじ。

-ブログ「言葉美術館」