MODEな軽井沢 特別な物語

◆アニー・リーボヴィッツの美◆2009.4.20

2020/04/22

今、例えばファッション雑誌を開いたとしましょう。そして、ぱらぱらっとページをめくり、ため息が出るようなページで指を止めたとしましょう。

これはエリゼ宮の屋根の上の「カーラ・ブルーニ」ですが、この、私にため息をつかせたページができるまでには、さまざまな人が関わっているわけです。
モデル、ドレスを作った人、ドレスを選んだ人、編集者などなど。
そして、カメラを構えて「ため息の一枚を切り取った人」。

ちょっと前のことですが、一本の映画を観てから、ファッション雑誌に対する姿勢が変わってしまいました。
その映画とは『アニー・リーボヴィッツ~レンズの向こうの人生』
「世界で最も有名な女流写真家」のドキュメンタリー。

ほんとうに、ものすごく、興味深い映画でした。
ファッションが好きな人、写真に興味のある人はもちろん、一人の女性の凄まじい人生に触れられるという意味で、意識が高い人にもおすすめします。

この映画以来、私はファッション雑誌を見るときに、「写真家」のクレジットをチェックするようになりました。

アニーを有名にした一枚は、なんといってもジョン・レノンとオノ・ヨーコの写真でしょう。
セーターとジーンズ姿のヨーコに全裸のジョンが寄り添うという……。
アニーがその写真を撮った数時間後に、ジョンは暗殺されました。

「彼女は『魂』を撮りたがっていた。それが伝わった」(オノ・ヨーコ)

次に有名なのが、デミ・ムーアの妊婦ヌード。ものすごい論議を巻き起こしました。

「私は妊娠していた。アニーは私を後押ししてくれた。それで裸になったの」(デミ・ムーア)

ヴォーグ誌の編集長アナ・ウインターはこう言っています。

「アニーが表紙を撮るならニコール・キッドマンですら、その夜に来るわ」

2008年アニーが手がけた雑誌の表紙一例。↓

アニーという人は、シャーマンのようなふんいきで、独特ですけど、けっして美人というタイプではありません。

それでも、圧倒的な美があります。

それはおそらく人生に対する、毅然とした「視線」があるからでしょう。それは日常のなかで、あまり出会うことのない「視線」です。

「とにかく記録を残したいの。それで人生を見つめられる」
「死にゆくその日も写真を撮っていたい」

有名な写真の数々が、鮮やかな色彩で掲載されています。
『アニー・リーボヴィッツ~レンズの向こうの人生』のサイト。

参:ヴォーグ・ニッポン2008年11月号、2009年1月号

-MODEな軽井沢, 特別な物語